
現在、大感謝セール中。約半額くらいのお値段で販売されています。
【テラクオーレが在庫一掃セール中】まだ売れ残っているオススメ品3点をご紹介!
市販のお安いリップを使っていたら、「なんだか唇が荒れてしまった・・」ってことありませんか?
実は、唇って、肌の中では角質が薄いし、ターンオーバーが早いのですよね
その上、皮脂の出る機能も備わっていないので、水分が失われやすく、荒れやすい・・。
それなのに、合成成分がたっぷり入ったリップを塗ってしまうと、唇が薄くなり、ガサガサしたり血が出たりしてしまうんです・
かくいう私も以前は、唇の荒れにはものすごく悩まされていました。
唇から、血がタラーンなんて当たり前。
唇の皮は剥けるし、口紅塗ったら、カサカサした皮膚で、段差ができることが多かったのですが・・。
テラクオーレ ダマスクローズ リップクリーム(スティック)
でも、このリップクリームで、唇が、ずいぶん改善されました!
今は、たまに口紅を塗ると、ふっくらとした唇にみえるまで復活してます
しかも!このリップクリームのいいところは、ローズのいい香りで癒されるんですよね。もう、塗るのが楽しみで楽しみで。
個人的には、テラクオーレの隠れた名品の一つだと思っているのでご紹介します
テラクオーレのリップクリームとは?
テラクオーレは、日本とイタリアの共同開発による、 日本人向け処方のオーガニックブランド。
バイオダイナミックハーブを原料とした、力のあるエッセンシャルオイルを使用しています。
今回ご紹介するリップバームは、内容量5g。
ちょっと見づらいかと思うのですが、3分の1よりも上部分を持って、下の膨らんでいるところを、くるくる回すとリップクリームが出てくる仕組み。
全部のばすと約3センチくらい出てきます。
ローズの素敵な香り!
テラクオーレのダマスクローズシリーズの素敵なところは、香り。
このリップクリームも、ほんのりと・・ですが、柔らかいローズの香りがします。
塗っている時に癒されすぎて、幸せを感じるレベル
とはいえ、香りが強すぎないので、食事前や、香りに敏感な方が塗っても気にならないのですよね。
少し硬めのリップですが、唇に塗ると、スルスルーと溶けて、唇に柔らかく広がります。
ただし、冬の外出先だと、ちょっとリップが硬めで、唇がわずかに引っ張られる感覚があります。
その場合は、少しの間、唇につけて温めるとつけやすくなります
ちなみに、私は、唇をたまにぺろっと舐める癖があります。
私はあまり気になりませんが、プロポリスの味っぽい、少し不思議な味がするので、好き嫌いあるかもしれません。
保湿力の高いシアバターや潤いを与えるアーモンドオイルなどが入っているおかげで、潤いが結構続くのですよね。
しかも、この潤いって、リップが表面についているだけではなく、唇自体が柔らかくなってくれる感じなんですよね。
そして、これは私だけなのかもしれないのですが・・。
塗り続けていると、唇が、リップを塗らなくても柔らかくなってきた気がしてます。
これは、プロポリスの効果かしら?
不思議だなぁと思いながら使っています。
原料
シア脂*、アーモンド油*、ヒマシ油、ミツロウ、ダマスクバラ花油、パルマローザ油、トコフェロール、ローヤルゼリーエキス、プロポリスエキス、ハチミツエキス(*はオーガニック原料で全体の60%)
ローズの香りが好きならオススメ度が高い!
このリップスティックタイプは、成分も良くて、かつプロポリスエキス入りで、本当に絶品だと思う。
しかも、ほんのりと癒される、ローズの香り付き
パッケージも大人の女性らしく素敵だから、外出先で、ハッと目を引くんですよね。
その上、唇が柔らかくなった気がして、私はとっても気に入ってます
もちろん、唇の縦じわがとれるとか、ぷるんとするとかいう、すごい実感はもちろん全くないのですが、少しずつ自分の唇が変わる気がしてます。
- ローズの香りが大好き!
- 成分がいいリップバームを探している
- 唇が荒れて大変・・
って方は、ぜひお試ししてみてくださいね。
もしかしたら、唇が変わるかもしれませんよ!
コメントを残す